サポート体制

練習

向陽グラウンド

野球部の練習で利用する「向陽グラウンド(※1)」は両翼95m、中堅120mの専用グラウンドで、グラウンド内外に鳥かご打撃練習場やウェイトルーム、また屋根・照明付きのブルペンが3か所、グラウンドにも2カ所あります。近隣に民家もないため、効率良く思い切り練習する環境が整っています。

また、進学校の特色に沿って選手が自ら考え、より具体的な目標・目的意識を持って練習に取り組むため、2023年より専門家の力も借りて「ラプソード(※2)」を導入しています。選手たちが自身の数値を知ることで、自身の現在地を把握し、努力の方向性を決めることに役立っています。

※1 向陽グラウンド
高知県高知市長浜6339-1(Googleマップ
※2 ラプソードとは
野球の投球・打球をカメラとレーダーで計測・分析するデータトラッキング機器です。

.

施設(寮・その他)

新グラウンドの一角にある野球部専用の右文寮では、同じ夢を持つ仲間が生活を共にすることで切磋琢磨できる環境があります。
2名一室の部屋に加え、自習室での勉強、勉強の合間にはトレーニングルームで様々なトレーニングができます。また併設された練習グラウンドで夜間自主練も可能です。
※学校までは自転車で7-8分程です

右文寮
高知市北竹島町342-1(Googleマップ

.

栄養管理

食品衛生責任者・HACCP管理士を有し、食の安心・安全に真摯に取り組んでいる「有限会社ZUMZUM」に寮の食事提供を委託しています。寮の食堂にて、栄養バランスにこだわった出来立ての食事が提供されています。

.

学習

進学支援として、高知県でトップクラスの合格実績を誇る進学塾の代表である外部コーチにより、寮生を対象とした補習をうける事ができます。野球だけでなく学習サポートも充実しています。

PAGE TOP